みなさん
こんにちは〜
ナナミヨネです。
今日は社会人から楽器を始めることについて、友人と話していて面白かったので記事にしたいとおもいます。
楽器は始める年齢が早ければ早いほど有利とかでてきてしまって
実際のとこどーなの?とおもって
チェロを始めて約2年の私が感じたことを書いてみたいと思います。
これから楽器を始めたいと思っている方の参考になったらな〜なんて
まずどういう目的で楽器を習うか?
モチベーションって大事
人前で一曲弾けるようになる
あの曲が弾いてみたい
面白いから
とかなんでもいいとおもいます。
ちなみに自分は好きなゲームのキャラクターが弾いていたからという理由で楽器を選びました
(もちろんそれだけではないですが笑)
習いたい 楽器を選ぶ
さあ!楽器を決めるぞ!と意気込んで 社会人 楽器 とか検索してみるとピアノはもちろん民族楽器やらなんやら
楽しそうな楽器がたくさん出てきて目移りしちゃいますよね。
元々楽器が決まっていればそれは強みです!
決まっていなくても無料で体験レッスンとかやってますし、いろいろな楽器の体験レッスンを受けてみたらいいと思います。
自分は小さい頃から二十数年間ピアノを習っていてたので生活の中に常に音楽があることが当たり前だったんですが
私生活が忙しくなっちゃってピアノはいったんやめて落ち着いたらまた再開しようと思ってたんです。
そんな休息期間中に出会ったゲームがこれ
金色のコルダ3 AnotherSky feat.天音学園 - PSP
- 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス
- 発売日: 2014/09/25
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (10件) を見る
金色のコルダ3 AnotherSky feat.至誠館 (通常版) - PSP
- 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス
- 発売日: 2014/03/27
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (4件) を見る
金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南 - PSP
- 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス
- 発売日: 2014/01/23
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (3件) を見る
金色のコルダシリーズ。
バラエティCD 金色のコルダ3 AnotherSky feat.函館天音学園
- アーティスト: ゲーム・ミュージック,佐藤朱,日野聡,宮野真守,大原さやか,前野智昭,堀内賢雄,KENN,ソラ(KENN),トーノ(前野智昭),ニア(佐藤朱)
- 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス
- 発売日: 2015/02/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
詳しくはネタバレになってしまうのでいえないんですがほんと死ぬほどトーノが好きになってトーノの楽器であるチェロがやりたいっ!と色々体験レッスンを受けチェロ教室を決め通い始めました笑
最初はコルダのトーノを攻略された方はわかると思うんですが愛の挨拶をヴァイオリンで弾きたくてしょーがなかったんです笑
新倉瞳 愛の挨拶
そしてこんな風に愛の挨拶を弾けたら…
オタクの行動力はすごいのです…
教室探し
時間の許す限り体験レッスンを受けた方が良いと思います。
自分は同じ教室の別店舗で、ヴァイオリン(金色のコルダ主人公の楽器)とチェロ(トーノ)の体験レッスンを受けて、チェロにしました。
設備やら楽器や練習場所のレンタルの値段とかですね。
あとは自分以外のレッスン受講者はどんな感じの人が多いとか
体験レッスン後に受付の方が説明してくださるのでばんばんききました笑
無料体験レッスンが趣味の方も中にはいらっしゃるみたいですね笑
そういう人はすぐにわかるそうです。
安心と信頼のヤマハ笑
school.jp.yamaha.com
オンライン動画もあるみたいですね
自分もヤマハです。(元々ピアノで通っていて勝手がわかっていたので)
教室探し(時間のない人向け)
習いたい楽器も決まったよし!教室探すぞ〜って意気込んだはいいけれど色々あって教室に通う時間がない!という方の選択肢として
自分は下記の方法があると思います。
・オンライン教室
実際に受講された方の口コミがあるのでざっくりとして雰囲気がイメージできて便利です。
検索バーに習いたいと思っている楽器を打ち込んでみてくださいね!
楽器ではない習い事も探せますので笑
・教材を買って独学 音楽経験ゼロの初心者でもギターが弾ける!大人気ギター教材
たったの30分で弾ける!【初心者向けヴァイオリンレッスンDVD】
【30日で弾ける初心者向けピアノレッスン 3弾セット】
1ヶ月でアノ名曲が弾けるウクレレDVD【冊子&豪華特典付き】
・youtubeで教える系の動画で学ぶ
・基礎ができるまでライブの教室で学び、あとは独学
ですね。
ネットがあればなんでもできる〜って感じですが
個人的には一番最後の「基礎ができるまで教室で学び、あとは独学」を推したいです。
自分は始めた頃、弦楽器を一切触ったことない状態でチェロのエンドピンすらこわごわと触ってた感じなので
実際に触れて慣れるという意味でも教室には通った方がいいとは思います。
あと、個人レッスンがいいと思います。
グループは正直、講師の方がよっぽど回すのがうまくないと
自分から発言とかできない人見知りな性格の方だとあまり得るものがないときがあるので…
大人だと余計にです。
講師の方選定
(選定と書くとなんだか偉そうな感じがしますが…笑)
体験レッスンを受けて、この人だ!と思ったら保留せずに申し込んでしまった方が個人的にはオススメします。
特技の一つになったらいいな~ぐらいの感覚でプロを目指す訳ではないので
お話してるときのテンポが合うかや雰囲気で決めました。好きじゃなきゃ長続きしない笑
老後にチェロ弾けますって言えたらかっこいいなと思って笑
あとは練習あるのみ
音階を探す感覚
自分はピアノをやっていたのでそんなに難しくなかったです。
ただ講師の方におききしたらやはり個人差があるとのこと。
2年習ってますが月2回のレッスンで
隙間時間にイメトレな自分でもけっこう上達してきて最近は弓が自分の思ったところに以前よりあたるので楽しいです。
練習時間
弦楽器って高いので自分はまだ持ってません。ゆくゆくは買いたいと思っていますけど!
あまり期待せずにイメージトレーニングをコツコツ続けていたんですけどこれが結構おすすめです。
チェロの場合は、右で弓の持ち方を
左手でチェロの太さと同じ平べったいものを用意して指の動きをイメージトレーニング
そしてレッスンで復習みたいな流れです。
指のストレッチもお風呂上がりに心がけました。